【自由投稿】この先心配事は配送システムです

今ドローンなどを使った荷物の配達のテストやシステム作りが盛んに行われています。

なぜでしょうか?

配達ロボットの開発もどんどん進んでいます。

無人配送車の開発もどんどん進んでいます。

今後どんどん荷物を運んでくれる人が減少していくからです。

まず荷物を運んでくれる運転手さんの雇用条件を見てみましょう。

重労働なのに賃金が安く、拘束時間が長いという事です。

みなさんならどうでしょうか?

いくら運転が好きでも選びますか?

この労働環境がどんどん運転手さんが減少していく原因となっています。

このコロナ禍以前は、不在における再配達が問題になっていましたが、コロナ禍になってネット購入が増加し、荷物が多すぎて配送日数がかかってしまうとことが問題になりました。

荷物が多すぎるのではなく、既に運転手不足が進んでいます。

これは単に運送業界だけの問題ではありません。

現在ネットショップで販売を行っている方、これからネットショップに進出しようとしている方にとっては大きな問題となってのしかかってきます。

単に配送料の値上げで済む問題でもないです。

現在の日本では運送業でけではなく、製造業などにも言える事なのですが、産業の構造が変わってしまったところに起因しているようです。

泣き言ばかり言っては先に進めないし、問題解決にもなりません。

今、日本、いや世界にはどういう問題があり、今後この先どう進んでいくのとかという事を知って、その先を予測していく事も自分を守る事にもつながります。

「あ~っ、やっぱりダメだった。」と言う事のないようにしたいものです。

さぁ、みんなで問題を出し合ってひとつひとつ解決までとは行かなくても、代替案を模索していきませんか。

 

3つのスタイルでの事業者住所録データの販売を行っています。

※住所録データをご購入の場合は「Webマニュアル」をご用意しておりますので、ご一読下さい。

購入Webマニュアル

※住所録データのサブスクリプションをご希望の方は下記バナーをクリックして下さい。

サブスクリプションデータ

※住所録データの業種と地域を指定してのデータをご希望の方は下記バナーをクリックして下さい。

個別オーダー

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.