適格請求書発行事業者登録申請中
通称インボイス制度ですが、「個人事業主は課税売上高によってインボイス制度への登録は必須ではありません。」とありますが、実際にはTで始まる登録番号を要求する事業者が多く、ここ1年悩みました。
インボイス登録番号が付与された請求書なり、領収書が発行出来ない事により、売り上げは激減し、データを収集し、販売するためのデータをまとめファイルとして作成する費用、システムに登録し、システムを維持する費用を考えると販売を止める選択肢も出てきました。
しかし、現在までの多くのリピーターであった事業所様を考えると止めづらい事も事実でした。そこで割り切ることにしました。
売り上げの多少ではなく、購入者の要望に応えようと考え、今回「適格請求書発行事業者登録」を申請致しました。まだ登録番号の通知はありませんが、4月1日販売分より対象となるように申請を行いました。
今までは、利益を重視した考えより、1件の事業所様に最新のデータを安価に購入していただきダイレクトメールやテレホンアポイントで成果を上げていただければと考えてきました。今回インボイス制度に登録することで「消費税」を従来の税抜価格と税込価格を表示することにしました。
今まで、消費税の処理でご不便をおかけしてきた皆様にはお詫び申し上げます。
登録番号が通知され次第、システムに反映しダウンロードいただける請求書、領収書に反映させます。
反映までは今しばらくお待ちください。