ブログ

24時間銀行振込・入金確認が可能を知っていましたか?

2018年10月9日から銀行振込が24時間365日対応となっているのですが、知らない人もまだ多くいるようです。

というより、「そんなに慌ててどうする?」って事ですよね。

今までもATMやネット振込などでも15時から9時までの間での振込手続きは出来ましたが、今ではその時間帯でも手続きをすると、相手の銀行に入金されます。

つまり、振込手続きを行うと24時間、365日、即時相手に送金されるという事です。
(ただし銀行のシステムメンタナンスを伴う時間帯は該当しません。)

こう言うシステムを「モアタイムシステム」と言うらしいですが、一部の銀行では時間帯、曜日により対応していないところもあるのでそれぞれの銀行のホームページでの確認を行って下さい。

なぜ今日はこの話題になったかというと住所録をご購入された方が、住所録購入手続き後18時にATMより振込手続きを行い。すぐに「入金確認のお知らせ」メールが届いて驚いたという事だったからです。

私たちは少しでも早くご購入された住所録を利用して頂くために、なるべく早く入金処理を行っております。そのため銀行からの振り込みメールが届き次第、確認し、入金処理を行います。

だからといって24時間は対応しておりません。

入金確認は8:00~22:00をめどに行っています。

今まではお急ぎの場合クレジット決済でのご購入をお勧めいたしておりましたが、銀行の24時間対応により、銀行振込でのご購入でも早く住所録データをダウンロードいただく事が出来ています。

9時から15時で振込出来なくて困ったという方にはとても良いサービスですが、どのくらいの方が利用されているのかはちょっと疑問でもあります。

でも、便利になることは良いことです。

活用しましょう。

 

 

ダイレクトメールを始められない問題

100年以上も利用されているダイレクトメールは是非とも試してみたい。でも・・・。

費用対効果に優れていると言われているダイレクトメール。でも・・・。

対面が制限されている今だからこそダイレクトメールを実施したい。でも・・・。

この「でも・・・。」は何をいみしているのでしょうか?

ダイレクトメールを試してみたい、やってみたいと思う気持ちはあってもその「でも・・・。」が邪魔をしているようです。

ダイレクトメールの命は「誰に送るか」の、その誰かを選ぶ資料です。

要は住所録が命といっても過言ではありません。

多くの方のダイレクトメールを断念する最大の理由は「住所録データ」が高額出であることです。

1件最低でも3円、一般的な価格で言うと1件10円~20円と言われています。

仮に1件10円として、10,000件の住所データを手に入れるのに最低でも10万円かかることになります。

大手のデータ販売会社より10,000件のデータを90万円で購入したという話を聞いたことがあります。実際に見積依頼をすると、まさしくその金額でした。

1件当たり90円をどう思われますか?

確かにこの高額な住所録データにはダイレクトメールには不要なデータも含まれており、返ってデータ整理や住所録ソフトに落とし込む作業が増えたりしました。

高額なのに実際には、手間がかかってしまっています。

ダイレクトメール発送には、発送先名、郵便番号、住所、可能であれば電話番号があれば十分すぎます。

仮に1件90万円のデータとほぼ同じ件数が1件当たり1円で購入出来、データ内容も直ぐにダイレクトメールに使える最低の発送先名、郵便番号、住所、電話番号だったらどうでしょうか?

90万円か1万円か、同じ件数がダイレクトメールで出せるとしたらどちらを選びますか?

それは大手で、データ項目も多い90万円ですよね?

いやいやダイレクトメールが確実に届くなら1万円の方法負担が少なくダイレクトメールが実施しやすいです。

どちらを選ぶかは、皆さんにお任せするとして、1件1円は確実にダイレクトメールを実施する後押しにはなってくれます。

まずは、住所録データを手に入れる負担を軽減させましょう。

 

 

異業種交流のすすめ

異業種交流といえばいまから20年前ほどから言われ始めた言葉で、実際に異業種交流会なるものが活発に行われていました。

確かに同業者との意見交換とは全く新鮮な情報を得ることが出来たりしていました。

しかし、しょせん異業種のためなかなか手を取り合って商売を行っていこうというケースはそう多くはありませんでした。

でも、今はどうでしょうか?

今回の、新型コロナウイルス感染拡大や、以上気象などあり得ない事が普通に発生している現状です。

もうすでに「万が一」「あり得ない」ことなど無いのです。

何が起きても平然と受け止め、対処するくらいの覚悟が必要になっています。

そう考えると同業だけを意識していたのでは、いざというときに行動範囲が限定されてきます。

近年は、「えっ、どうしてつながった?」というような異業種での協業が話題になったりします。

いまのご商売とは全く関連のない業種で、あなたの商売を拡大してくれるものはありませんか?

また、あなたの商売で他の業種を拡大させることができないですか?

それぞれの異業種のメリット、デメリットを活かした協業を模索していくのもこれからの時代に成功させているひとつなのかもしれません。

考えてもませんか次の時代を。

 

 

結果が面白いダクレクトメール

ダイレクトメールと言えば100年以上も前から利用されている宣伝広告の手段のひとつですが、実際にやってみると面白い結果がたくさんあります。

もちろん費用対効果に優れている事は誰もが知っていることです。

では実際に何処が面白いのでしょうか?

地域による特徴がはっきりと出る場合があります。

例えばA当商品は東北、北海道地方にはよく売れるのに、関西、四国、九州地方だと全く売れなかったりとか。

また、商品によっては夏売れる物、冬出ないと売れない物と季節によっても大きくその販売数が違ってくる商品もたくさんあります。

一番面白いのが

「今月は九州地方に2,000通発送して、200万円の利益を上げよう!」

と計画を立てて、実行するとおおよそ計画通りの結果、いやそれ以上の結果を出してくれます。

どうしてこういう面白い結果が出せるかって?

それは、ダイレクトメールの優れたところで

確実に受け取って頂けるところにダイレクトメールを出すことが出来るからです。

他の広告手段だとみて頂ける相手を特定することはむずかいしいものばかりで、「はたして見てくれているのだろうか?読んでくれているのだろうか?」という疑念さえ出てしまいます。

よってダイレクトメールは無駄を最小減に押さえる事ができます。

そして回数を重ねるごとに、予測した通りの結果を出すことが出来ます。

今日現在出されている「緊急事態宣言」であっても出来る事はたくさんあります。

また、この新型コロナウイルス感染が終息されたときに、しっかりと次の手を打てる準備もきちんとやっておく事が必要です。

不平不満はたくさんあります。

でも、ソレを言っていても誰も助けてくれません。

今、出来る事をしっかりやって自分を守りましょう!家族を守りましょう!会社を守りましょう!社会を守りましょう!

是非、この時期だからこそ「面白い結果」を出してくれるダイレクトメールを検討・実施して下さい。

今できること

感染拡大が止まらない新型コロナウイルスですが、「止まない雨はない」と言われるようにこの新型コロナウイルス感染も終息する時が必ずきます。

その時に「さぁ、仕事を頑張ろう!」では遅れを取ってしまいます。

今制限される時だからこそ、その時間を有効に使わなければなりません。

失った時間、失った利益、失った顧客、失った計画といろいろな失ってしまう物が多々発生しますので、その失った物を取り返すのではなく、最初から無かったものと考え、計画を練ることが重要です。

要は最初に気持ちの持ち方を変える事が重要です。

「失った」ものを「取り返そう」では、スタートがマイナスからになってしまいます。

ゼロからのスタートなら気持ちも楽で、先に進むスピードも違ってきます。

さぁ、今日から早速新型コロナウイルス感染が終息した時の計画を立てましょう。

もちろんその立てた計画には準備が必要になってきます。

時間はたっぷりあります。

さぁ、準備を始めましょう。

気落ちしている場合ではないですよ。

今やら無ければならないことはたくさんあります。

新型コロナウイルスに感染しない、感染拡大をさせない事を念頭に、今できることをひとつひとつ直ぐに始めましょう。