発送からどのくらいで反響がありますか?

今日は6月24日、明日ダイレクトメールを出して今月中に結果が出ますか?

という問い合わせがありました?

反応は必ずあるかと思いますが、決め手はダイレクトメールの中身です。

ダイレクトメールを受け取った側に、急いで行動を起こすと良い何かがあるとすれば、短時間で行動を取ってくれます。

例えば、ダイレクトメール内にQRコードを印刷し、「QRコードを読み取り、直ぐアクセス!先着●名様にすてきなプレゼント!」など、ダイレクトメールを受け取った方へのお得感のある情報が、直ぐにアクセスしてくれる行動となって、結果につながってきます。

ダイレクトメールはなかなか結果が出ないと言う方いますが、それは間違いです。

ダイレクトメールを発送しての勝負は7日~10日です。

つまり、短期での勝負が結果として表れてきます。

ただしこんな事例もあります。

「この情報は、絶対に将来にわたりお役に立てる日がきます。捨てずにお持ちください。」

という1文を付け加えた事で、10年後に問い合わせが来た事例があります。

これは私が実際に経験した事です。

 

つまり、ダイレクトメールは、届いてから数日間が勝負で、人それぞれの性格もあって、直ぐに反応する方、慎重に熟慮してから行動に移す方、全く興味を示さない方がいます。

おおよそ、何らかの行動を起こす方がダイレクトメールを受け取った方の3割ほどいることも事実です。

あとは、どう対応するかが鍵となるのでしっかりとフォローを行って下さい。

ダイレクトメールは、あくまでも宣伝広告のひとつで、集客はしますが、実際の販売は、ダイレクトメールの中身、フォロー次第となります。

 

もちろん問い合わせの内容では、既に発送物は用意されているなら、25日に発送すれば、翌日届く地域から順に反応が出始め、今月中の売上も期待出来ます。

 

窮地のダイレクトメール、是非活用して下さい。

悩むより、まずは行動に移し、その結果で次の行動へと繋げてください。

応援しています。

全国の事業者の皆さん。

最新の事業者住所録データが必要な時は、是非、「最新データを安価に!」のDMデータ販売をご利用ください。

 

業種グループ別事業者住所録データリスト

業種グループ別全国事業者住所録データ・サブスク一覧

都道府県別全業種事業者リスト

個別オーダーのご案内

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください