ブログ

【自由投稿】共同作業と情報共有は全く違う

日本人は共同作業が他の国民より優れていると言われていた時期がありました。

それは昭和という時代までの話で、今では共同作業を苦手としている国の仲間入りしています。

どうしてそうなってしまったのでしょうか?

理由は簡単です。

核家族化が進んだことと。

終身雇用制が崩壊したことです。

ひとつの事を家族で行ったり、ひとつの事を成し遂げるために会社一丸となって事にあたるという習慣がなくなってしまったことです。

つまり共同作業とは、複数の人がひとつの作業を協力し合いながら行う事です。

最近では情報共有することで共同作業ができているという事をよく聞きますが、作業を伴わない情報を複数人で閲覧できることは共同作業とは言いません。

かりに個々それぞれの人が情報を持ち合ってひとつのものを作成していくという事なら共同作業と言えますが、ただ見ているだけでは作業をしているとは言えません。

情報も活かしてこそ価値が出てくるもので、ただ閲覧しているだけでは、その時には役に立った気になりますが、時間の経過と共に忘れてしまったりするものです。

例えば、情報化時代の現在では、クラウドに情報を上げて、みんなで情報を共有し合うという事は盛んに行われています。それは、それでとても仕事をこなす上では重宝します。

またクラウドに情報を処理していくシステムを置いておき、そのシステムを使って多くの方がデータの取り溜めや処理を行って行くことは共同作業ということになります。

一旦なくなってしまったように思えた共同作業が、クラウドというひとつの場所にひとつのシステムをおくことで、また出来るようになりました。

共同作業の良さは、役割分担を決め、スムーズに作業が進行出来る事です。

もちろん役割分担された箇所を責任を持って実施する事で、トラブル時にもスムーズに対応が可能で短時間で解決へと向かうことが出来ます。

今回のコロナ禍によって、リモートワークも増え、この共同作業を取り入れた事業所もたくさんあるかと思います。

一過性のものではなく、継続してその共同作業を事業所の重大業務と認識し、成長させていただきたいものです。

 

3つのスタイルでの事業者住所録データの販売を行っています。

※住所録データをご購入の場合は「Webマニュアル」をご用意しておりますので、ご一読下さい。

購入Webマニュアル

※住所録データのサブスクリプションをご希望の方は下記バナーをクリックして下さい。

サブスクリプションデータ

※住所録データの業種と地域を指定してのデータをご希望の方は下記バナーをクリックして下さい。

個別オーダー

 

 

【自由投稿】総務省の仕事って?

今回のKDDIの通信障害発生は多くの国民に影響を及ぼしました。

原因についてはKDDIから「音声をデータに変える「VoLTE」の交換機で障害が起きデータが集中した事が原因」と発表されました。

この障害って全てのキャリアに言える事ですが、単に総務省がKDDIを指導するということらしいですが、何を指導するのですか?

総務省としての反省はないのですか?

必ずトラブルは発生します。

トラブル発生時への迂回策は先に講じておくべきではないですか?

国民のほとんどが携帯電話・スマートホンを利用する現在では、ひとつのキャリアがトラブルを起こすだけで今回のようになることは事前承知のはず。

まったくもって危機管理が出来ておらず、すべてキャリアに問題を押しつける総務省ってどんな仕事をしているのでしょうか?

確かに月々の電話料金が安くなるのは良いことですが、月額料金を安くする事をキャリアに求めましたが、どうでしょうか?ほんとうに安くなりましたか?

低額料金を実現するためにキャリア内部に、サブキャリアが出来上がり安い回線提供が新たに出来ただけではありませんか?

かえってサービスが複雑化し、今回の障害の原因にはなっていないですか?

もし、低額化によってこれらの問題がこれからも生じる可能性があるなら、キャリアの責任ではなく、それを求めた総務省の責任ではないでしょうか?

低額化を求める前って、世界に誇れる通信網だったのではないでしょうか?

それが低額化が進められ、サービスやメンテナンスの維持面での費用が圧迫され、トラブルを引き起こしているとしたら本末転倒ということになります。

しっかりと現状の各キャリアの保守管理等を見返す事を実施し、その対策を講じる必要が急務ではないでしょうか。

時代は変化しています。国の機関がその時代の変化に対応しきれないとしたら、国民は何を指標として、何を信じていけば良いのでしょうか?

最近は危機管理という面では、とても不安な生活を強いられているように感じます。

今後の総務省の適正なる仕事に期待します。

 

3つのスタイルでの事業者住所録データの販売を行っています。

※住所録データをご購入の場合は「Webマニュアル」をご用意しておりますので、ご一読下さい。

購入Webマニュアル

※住所録データのサブスクリプションをご希望の方は下記バナーをクリックして下さい。

サブスクリプションデータ

※住所録データの業種と地域を指定してのデータをご希望の方は下記バナーをクリックして下さい。

個別オーダー

 

 

【自由投稿】いま一番懸念していることは後遺症です

この猛暑の中、新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が全国的に増加傾向に転じています。熱中症と共に、さらにはインフルエンザも相まっての危機感が強くなってきています。

ちょっと不思議な現象があります。

現在まで累計930万人の方が新型コロナウイルス感染症に感染して、多くの方が後遺症に悩んでいると聞きます。

でも、どうして国は、政府はその後遺症に関する情報を公開していないのでしょうか?

今では「重症化」というより「後遺症」を心配する声が大きくなってきています。

確かにワクチン接種の効果により「重症化」は軽減されているのでしょうが、後々長期にわたって発症する「後遺症」は、すべて解明されているわけでもなく、情報も少なすぎて「正しく怖がる」状況でもありません。

一人の人が複数の症状を訴えている事例も多いようです。

現在までの症状としては

疲労感、倦怠感、関節痛、筋肉痛、咳、喀痰、息切れ、胸痛、脱毛、記憶障害、集中力低下、不眠、頭痛、抑うつ、臭覚障害、味覚障害、動悸、下痢、腹痛、睡眠障害、筋力低下など様々な症状が報告されているようです。

もちろんこの後遺症については自費での診療となり、家計にも大きく響いているようです。

どうして「新型コロナウイルス感染症に感染すると、後々後遺症に悩まされることもあるので、しっかりと感染予防を実施しましょう」と言えないのでしょうか?

目先の問題と考えていないのでしょうか?

感染=後遺症発症

これが現実で、症状と期間によっては家計に対する負担も大きくなってきます。

もし、この後遺症が捉え方が間違っているなら、正しい情報をきちんと公開すべきです。

周りにもこの後遺症で苦しんでいる方がたくさんいる現状から見て、いつ完治するか分からない後遺症を無視は出来ません。

そして、私たちも「後遺症」の存在と、その症例を知ることも、正しい知識を得ることになります。
さらには感染予防をもっと強く実施する必要性を感じさせてくれます。

目先の苦痛より、長期化する苦痛のほうが、生活そのものを崩壊させる危険性を含んでいます。

いま集められる情報をしっかり集め、その対策をしっかりと実施していきたいものです。

 

3つのスタイルでの事業者住所録データの販売を行っています。

※住所録データをご購入の場合は「Webマニュアル」をご用意しておりますので、ご一読下さい。

購入Webマニュアル

※住所録データのサブスクリプションをご希望の方は下記バナーをクリックして下さい。

サブスクリプションデータ

※住所録データの業種と地域を指定してのデータをご希望の方は下記バナーをクリックして下さい。

個別オーダー

 

 

【自由投稿】このところの猛暑と新型コロナ新規感染者増加

異例の猛暑続きで熱中症による緊急搬送が増えています。

と同時に新型コロナウイルス新規感染者も増加となっていて、先頃言われていた「マスク外し」には慎重な対応をしている方が多くいるようです。

外出時周りに人が少なければ「マスク外し」は熱中症防止に役立ってくれます。

人混みや屋内で人がたくさんいる場所ではしっかりと「マスク着用」が重要です。

このところの感染者数の増加は、屋外でのマスク外しが原因にはなっていなさそうです。

それは日々周りの人々を見ていれば分かることで、ほとんどの人が周りに人がいなくてもマスク着用の姿を見かけます。

要は人が集まっての会食等での感染が増えているのではないでしょうか。

ビヤガーデンでマスクもせずに大人数でビール片手にマスクもせずにはしゃいでいる姿を見かけると、感染しない方がおかしいと感じてしまいます。

重症化する可能性が低いとかの問題ではなく、人に感染させてしまうことの恐ろしさを認識していただきたいです。

重症化しなくても、多くの感染した方が後遺症で悩んでいます。

一時の楽しさのために、多くの犠牲をはらうのはどうなのでしょうか。

熱中症による緊急搬送、新型コロナ感染症による緊急搬送が増加すれば、医療機関の混乱も予想されます。

もう一度、人が集まる場所での感染予防をしっかりと実施するべきです。

そして新たな株や、感染傾向や、対策をもっと国民にわかりやすい情報を提供し、感染予防の重要性を訴えていただきたいです。

経済を回すため、見ないふりをしていて本当に国民のために政治を行っていると言えるのでしょうか。

選挙の時だけもっともらしい事を言って、当選してしまえば国民に約束したことも忘れ、議会では居眠りをしたり、スマホをいじったり、議会に心あらずといった姿がテレビに映し出される度に、だれが議員になっても日本は変わらないのかなと思ってしまいます。

国民にモラルを求める前に、国会議員としてのモラルをしっかり持って頂きたいです。

話はそれましたが、猛暑の中大変でしょうがしっかりと「熱中症対策」と「新型コロナウイルス感染症対策」をしっかりと行い、熱中症にかからない、新型コロナウイルス感染症に感染しない、感染させないを実施していきましょう。

 

3つのスタイルでの事業者住所録データの販売を行っています。

※住所録データをご購入の場合は「Webマニュアル」をご用意しておりますので、ご一読下さい。

購入Webマニュアル

※住所録データのサブスクリプションをご希望の方は下記バナーをクリックして下さい。

サブスクリプションデータ

※住所録データの業種と地域を指定してのデータをご希望の方は下記バナーをクリックして下さい。

個別オーダー

 

 

【自由投稿】Fire Stick TVはIPv6環境では視聴出来ない?

最近はご家庭のインターネット回線もIPv6対応が増えていますが、IPv6回線に変更した場合、AmazonのFire Stick TVが視聴出来なくなったと言うトラブルが増えているようです。

そもそもAmazonのFire Stick TV紹介のページには、そんなことも一切表記されていません。システム要件としてWi-Fi経由でのインターネットと記載されいるだけです。
どうして「IPv6接続には未対応」と表示しないのでしょうか?

現在、IPv6環境でのインターネット接続を行っていて、Fire Stick TVが視聴出来ないと困っている方はIPv4での接続が出来る環境を追加する事でFire Stick TVでの視聴が可能となります。

これはNTTのフレッツ光回線を例に取って説明します。

現在NTTからレンタルされているONUに無線LANカードを挿して無線LANを使用しているか、ONUに無線LANルータを接続して利用しているかと思います。この光回線がIPv6で接続されている場合には、NTTからのレンタルされているONUにもう一つ無線LANルーターを接続します。

この無線LANルータは以前に使っていたものでも大丈夫です。新たに購入する場合はPPPoE接続が出来るIPv4対応の安価なもので大丈夫です。

ONUに接続した無線LANルータにプロバイダーから指定されているPPPoE接続のIDとパスワードを入力し接続します。

この時にIPv6で設定しているIPアドレスと、新たに追加した無線LANルータのIPアドレスが同じにならないように注意して下さい。

追加したIPv4で接続されている無線LANルータにFire Stick TVを接続する事で視聴が可能となります。

新しくFire Stick TVを購入し、Fire Stick TVをテレビやモニターに接続して「アップデート」で失敗する現象の多くは、今回ご紹介したIPv6回線のためにAmazonのサーバーに接続出来ずにアップデートが失敗する現象です。

また今まで正常に視聴出来ていたのに「Amazonのサーバーの接続に失敗しました」などのメッセージが出る場合もIPv4回線からIPv6回線に変更した、または移動した場合が考えられます。

IPv6接続が標準化されようとしている現在では、IPv6に未対応というのはどうなのでしょうかとも考えられますが、せめて商品の案内ページにその注意書きくらいは表記していただきたいですね。

そうすることでAmazonさんのサポート問い合わせもかなり減少するのではないでしょうか。

このようにネットワーク環境を利用する機器は、仕様が変化することにより、利用出来ていたが利用出来なくなったりすることがよくあります。皆さんも「知らない」ではなく「大丈夫?」という疑問を持つことも大事な事です。

注意:今回は一例としてご紹介しています。ご利用環境により違った現象等もあると思いますので、正しくはAmazonのサポートをご活用下さい。

 

4つのスタイルでの事業者住所録データの販売を行っています。

業種グループ別事業者住所録データリスト

業種グループ別全国事業者住所録データ・サブスク一覧

都道府県別全業種事業者リスト

個別オーダーのご案内

 

 


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/xs880851/dm-data.jp/public_html/wp-content/themes/welcart_simply/page_blog.php on line 34

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/xs880851/dm-data.jp/public_html/wp-content/themes/welcart_simply/page_blog.php on line 34