ブログ

今週の注目度の高い住所録データは

10月30日迄の
「1回の購入が12万円を上回ると」
「住所録検索ツール」と「Amazonギフト券13,410円」がプレゼントされるが影響しているのかいつもと注目度が違っているようです。

業種グループ別事業者住所録データの中では
「幼稚園・保育施設」と「小・中・高・大学等」と「塾・予備校」の組み合わせが注目されています。
美容ファッションの中ではいつも通り「美容院」が注目度No1です。

都道府県別全業種事業者リストでは常に注目の「東京都」です。

ブロック別ではここ2ヶ月間の注目度No1は「北陸・中部ブロック」です。

季節や社会で起きている様々な要因から変化がありますが、すこしでも皆様のダイレクトメールでの効果が得られることを願っています。

そのためには「最新データを最安でご提供」は継続することが大事と肝に銘じています。
今回は少しでも多くの方にDMデータ販売の最新で最安の事業者住所録データを知っていただき、活用していただきたく12年目を迎えた事もあり、住所録データの検索ツールの配布を始めました。
この検索ツールはマイクロソフト社のEXCELはもとより、ACCESSというソフトが必要となってきます。万が一ACCESSをお持ちで無い方でもご利用頂くために、Amazonで購入出来る「Microsoft 365 Personal 1年版」の費用13,410円をギフト券としてプレゼントしています。
もちろん既にACCESSをお持ちの方は、Amazonギフト券13,410円分はご自由にお使いください。

 

業種グループ別事業者住所録データリスト

業種グループ別全国事業者住所録データ・サブスク一覧

都道府県別全業種事業者リスト

個別オーダーのご案内

 

その住所データ購入に待った!

最近の問い合わせで多い内容は

「その住所データはいつ収集されましたか?」

「その住所データはいつ更新されましたか?」

と言う内容のものです。

ある名簿屋さんから住所データを購入したのですが、戻りが多すぎて困り果てて問い合わせをしたと言うことでした。

安く購入出来るからといって飛びついてはダメです!

まずは、いつ作成されたデータかを確認すべきです。

もちろんデータを収集した時期も含めてです。

最近よく見かけるのは、会員になると自由にほしいデータがダウンロード出来ますというものですが、そこに落とし穴がありそうです。

いつでも欲しいデータがダウンロード出来る=最新データがダウンロード出来る

ではなさそうです。

ある時期にサーバーにアップしたデータを検索し、検索結果をファイルに出力しダウンロードする仕組みのようです。

ここではデータをサーバーにアップした日時が気になります。

この方式で最新データの提供し続けようとするとかなりの費用が見込まれてきます。

つまり、販売価格に反映されてきます。

もし、安価に購入出来るようでしたら注意しましょう。

常に最新データに更新されているとは考えにくいからです。

一般的な事業者の住所データの場合、会社名と郵便番号と住所と電話番号の4項目で平均で1事業者データ当たり10円前後とお考えください。

かりに1件単価が5円ならかなり安価と言えますが、いつ更新したデータが気になるところです。

もちろんデータの変化が少ない、学校関連などは年一度の更新で充分ですが、一般の事業者となるとそうはいきません。

こうしている間にも、やむなく事業から撤退する事業所もあります。

業種によっては年間の増減が多い業種もあり、ほとんど増減がない業種もあります。

いま、必要としている業種は年間どのくらいの増減が予想されるかを知ることも大事な事です。

もう一度確認ですが、購入データの作成日時に注意しましょう。

 

次に、データの項目数は価格に比例します。

今最低限必要な項目を含んだデータを購入しましょう。

ダイレクトメールを出すのに、資本金や年間の売上高はあまり必要がありません。

今必要ではないが、あとで必要になるのでは?という考えの場合、おそらく必要となる時期にはそのデータそのものが古くなって参考にならないかもしれません。

必要になったときにそのデータの購入を考えましょう。

 

安価に多くのデータを購入したい気持ちは分かりますが、なかなかそういうデータはなさそうです。

 

と言いながらですが、ひとつの事業者がその最新データを最安で提供しているところがあります。

それがDMデータ販売です。

もともと自分が使うためのデータ集め、データ作成を始め、現在は様々な事業者動向を調査する元データとして日々全国の事業者住所データを収集しています。

研究目的でのデータ収集ですが、日々集めているデータを1ヶ月サイクルで更新している最新データというと他では見当たりません。

そこで余計な手を加えない事を条件に、最新で最安のデータ提供を始めました。

ネット上に存在する情報を中心に集めていますが、残念ながら戻りゼロのデータという訳にはいきません。

日々変化する事業者の廃業や、新規参入などデータ登録・削除にタイムラグがあることです。そのため戻りゼロとは言いがたいのです。

若干の戻りはお許しください。でも、他の事業者の戻りからは比較にならない程少ないと自負しています。

それはデータが新しいからです。

もし、今まで戻りが多くて困ったとか、価格が高くて購入出来なかったという経験をされている方がおりましたが、だまされたと思ってDMデータ販売のデータを使ってのダイレクトメールを実施してみてください。

満足して頂けると思います。

ただ、どのくらいの売上と直結する効果があったかには責任を負いかねます。あくまでも戻り件数が少ない。価格が他の事業者より安価であるという事です。

ダイレクトメールでの売上に直結する効果は、様々な要因があります。

例えば、目立つダイレクトメール、特別感のあるダイレクトメールなど、受け取った方が次の行動に移そうとする文言が目立つように配置されているかが鍵になってきます。いろいろと工夫をされて売上に直結させてください。

まだまだDMデータ販売が行っている最新で安価な事業者住所録データの存在は知り渡っていません。しかし地道な12年目になる活動で、年々リピーターの方々も微増ではありますが増えております。

ひとつの事業所様にでも事業者住所録データを活用して成果を上げて頂ければと願っております。

もし、ご興味を持たれましたら、問い合わせからでも結構ですので、ご検討下さい。

12年間積み上げてきた知識を元にお応え出来ればうれしいです。

 

業種グループ別事業者住所録データリスト

業種グループ別全国事業者住所録データ・サブスク一覧

都道府県別全業種事業者リスト

個別オーダーのご案内

 

10月からの郵便料金値上げの影響は?

現在ダイレクトメールを実施している方々はとてもポジティブに考えているようです。もともとダイレクトメールを実施している目的の一つに「目立つ」という要素があるそうです。情報化時代といって、どんどんネット広告にシフトした事業者が多い中、ダイレクトメールの件数が減少し、ダイレクトメールそのものがいまでは目立つようになったそうです。従来に比べダイレクトメールの開封率はもちろんの事、問い合わせや購入というように行動に移す行動率も上がり、ネット広告を実施し効果が無いと嘆いている方の気持ちが分からないとまで言い切っています。

10月から郵便料金が上がり、かなりの数のダイレクトメールを出す事業所には痛手かなと思いきや、そうではなさそうです。以前の消費税の値上げに伴う郵便料金の値上げの時も一時ダメージを感じたことがあっても、それは一時的なことでかえってダイレクトメールを見直して頂いた良い時期でもあったと言っています。つまり、投函されるチラシとは違い、きちんと郵送されてくる大事なダイレクトメールとして見てくれる方が増えたというのです。「なるほどな」ですね。

今回も、郵便料金の値上げの中、届けられるダイレクトメールの価値が上がりそうですね。実際にある方に聞くと、最近はめっきりと郵送物が少なくなり、手に取って得られる情報が少なくなったと嘆いています。いざというときに手元に資料が直ぐに取り出せるところにあるという事はとても便利だということです。特に自分宛に届くダイレクトメールには愛着すら覚えるようです。

もちろんダイレクトメールを送る側に取っては、大変喜ばしい事ですが、郵便料金が値上がりするからと言って直ぐにダイレクトメールを待っている方々の期待を裏切ることは出来ません。いろいろと工夫を凝らしダイレクトメールを継続する。あるいは新たにダイレクトメールにチャレンジしようという事業所も出てきています。

従来からダイレクトメールは費用対効果に優れていると言われてきました。今回の郵便料金値上げでその効果がなくなるわけではありません。言葉がおかしいかもしれませんが、意外と希少価値というのが出てきそうです。少なくなればなるほど目立つ存在になってきそうです。

これからダイレクトメールを出される方も、躊躇せず、しっかりと損益分岐点を計算し行けると判断したら即実行です。郵便料金のやすい?郵便料金値上げ前に最初のダイレクトメールを発送するのも良いかもしれません。

いくら郵便料金が値上がりしても、効果が期待され必要性があれば継続されます。それがダイレクトメールです。その効果が2倍にも、3倍にもなって帰ってくるダイレクトメールは、発送する中身次第です。

もう一度、発送物の中身を再チェックを行って、効果あるダイレクトメールで、郵便料金の値上げ分を吸収しましょう。

減少してきたダイレクトメールが郵便料金の値上げと共に、増加に転じるかもしれません。それは、事業所様の現状のネット広告からの脱却にかかっているように思えます。効果のないものにしがみつくより、発送した翌日から効果が期待出来るダイレクトメールに転じるチャンスです。

皆様のダイレクトメールによる効果で成功される事を願っています。

下記の画像は郵便局が配布したチラシのコピーです。

 

業種グループ別事業者住所録データリスト

業種グループ別全国事業者住所録データ・サブスク一覧

都道府県別全業種事業者リスト

個別オーダーのご案内

 

 

直ぐ使える購入データ+検索システム

8月から販売を開始した「各都道府県別全業種事業者住所録データ」を各ブロックに分類したデータと、全国を一つにした「全国全業種事業者住所録データ」の販売を開始しました。

緊急告知!

 

住所録データをフルに使っていただくために

Amazonで「Microsoft 365 Personal 1年版」が13,410円で購入可能です。
このソフトにはインストール台数無制限(同時使用可能台数5台)
Windows、Mac、iPadなどにインストール出来ます。
Word、Excel、PowerPoint、Outlook、OneNote、Publisher、Accessがインストール可能です。(PublisherとAccessはWindows版でのみ利用可能)
さらには1TBのオンラインストレージ「OneDrive」も利用出来ます。

意外にExcelはインストールされているが、Accessがインストールされていないというかがた多かったので、今回の企画を発表しました。

1年間住所録データと検索ツールを使っていただくため、「Microsoft 365 Personal 1年版」の購入費用を負担させていただきます。ぜひ、住所データを皆様の事業のツールとしてお役立て下さい。

都道府県別全業種事業者住所録データブロック版、及び全国版をご購入された方には住所録データを1年間充分に使って頂けるようにAmazonギフトカード13,410円分を贈呈します。EXCELとACCESSをお持ちでない場合は、ぜひAmazonより「Microsoft 365 Personal 1年版」をご購入ください。既にお持ちの場合は、好きな物をAmazonよりご購入頂けます。
Amazonギフトカードは、銀行振込の場合は入金確認後、クレジットの場合は決済が完了したそれぞれの日から、1週間以内に、メール添付にてお送りさせていただきます。

また、ご購入頂いたデータを検索ツールに取り込んだ状態でUSBメモリに保存して郵送いたします。

もちろんデータはダウンロードも可能です。

不明点がありましたら「お問い合わせ」よりご質問ください。

 

・BRK000 全国全業種事業者住所録データ(47都道府県)

★北海道 ★青森県 ★岩手県 ★宮城県 ★秋田県 ★山形県 ★福島県 ★茨城県 ★栃木県 ★群馬県 ★埼玉県 ★千葉県 ★東京都 ★神奈川県 ★新潟県 ★富山県 ★石川県 ★福井県 ★山梨県 ★長野県 ★岐阜県 ★静岡県 ★愛知県 ★三重県 ★滋賀県 ★京都府 ★大阪府 ★兵庫県 ★奈良県 ★和歌山県 ★鳥取県 ★島根県 ★岡山県 ★広島県 ★山口県 ★徳島県 ★香川県 ★愛媛県 ★高知県 ★福岡県 ★佐賀県 ★長崎県 ★熊本県 ★大分県 ★宮崎県 ★鹿児島県 ★沖縄県

・BRK001 北海道・東北ブロック事業者住所録データ(1道6県)

★北海道 ★青森県 ★岩手県 ★宮城県 ★秋田県 ★山形県 ★福島県

・BRK002 関東ブロック事業者住所録データ(1都6県)

★茨城県 ★栃木県 ★群馬県 ★埼玉県 ★千葉県 ★東京都 ★神奈川県

・BRK003 北陸・中部ブロック事業者住所録データ(10県)

★新潟県 ★富山県 ★石川県 ★福井県 ★山梨県 ★長野県 ★岐阜県 ★静岡県 ★愛知県 ★三重県

・BRK004 近畿ブロック事業者住所録データ(2府4県)

★滋賀県 ★京都府 ★大阪府 ★兵庫県 ★奈良県 ★和歌山県

・BRK005 中国ブロック事業者住所録データ(5県)

★鳥取県 ★島根県 ★岡山県 ★広島県 ★山口県

・BRK006 四国ブロック事業者住所録データ(4県)

★徳島県 ★香川県 ★愛媛県 ★高知県

・BRK007 九州・沖縄ブロック事業者住所録データ(8県)

★福岡県 ★佐賀県 ★長崎県 ★熊本県 ★大分県 ★宮崎県 ★鹿児島県 ★沖縄県

 

全国版を除いては100万件以下なのでEXCELで読込が可能ですが、全国版はEXCELの最大行数104万8576行を超えてしまいます。

そのためせっかく全国版にしても、一括での条件指定や検索が出来ない状況となります。

そこで「都道府県別全業種事業者データ検索システム(ACCESS)」を作成しました。

下図のように住所録データをACCESSに取り込んで、単指定検索から、複合検索までが出来ます。

検索した結果は、EXCELファイルに出力も可能です。

1件の事業所の抽出や、業種を指定して週出したり、住所を指定してデータを絞り込んだりが出来ます。

使い方はいろいろ考えられます。

※2024年11月1日配布バージョンより「検索件数」を表示するようになりました。

今回、全国版と7ブロックの住所録データを購入された方には、データを取り込んだ、直ぐに利用出来る検索ツールを無料で差し上げます。

希望される方は、それぞれのデータをご購入時の備考欄に「検索ツール希望」と入力するか、データの購入、決済を済んでから【ご注文内容の確認】メールの返信にて「検索ツール」希望とメールをお送りください。

USBメモリに保存して、送付させていただだ来ます。

 

検索ツールの使用環境

検索ツールをご利用を予定しているパソコンにMicrosft Excelがインストールされていること、Microsft ACCESSがインストールされていることを確認して下さい。

以下のソフトをご利用の方は、EXCEL及びACCESSはインストールされています。

・Microsoft 365 Personal
・Microsoft 365 Family
・Microsoft 365 Busines

その他のMicrosft社のOffice製品をご利用の方は、必ず後確認下さい。

 

 

令和6年7月28日の新旧業種対比状況

本日、2024年7月28日更新の業種グループデータの状況をお知らせいたします。

新しい業種グループに含まれる、旧業種を一覧にしてみました。

商品番号 業種グループ名 件数 旧商品番号 旧業種名 件数
G01008 すし 19,089 10114 すし店 17,277
10113 回転ずし 3,011
G02012 エアコン・換気扇 17,736 20368 エアコン工事 1,699
G02044 ボイラー・風呂釜 8,315 93499 ボイラー 4,694
G06022 惣菜店 7,817 61425 惣菜 5,322
G10004 各種学校 7,168 105914 各種スクール・教室 5,158
G13004 フィットネス 7,686 136779 スポーツクラブ 6,123
136780 フィットネスクラブ 3,559
G13003 アウトドア 7,011 136545 公園 2,129
G05037 トランクルーム 2,204 51253 トランクルーム 1,538
G07006 ペットサービス 2,248 71685 ペット関連サービス 1,626

 

業種グループ別事業者住所録データリスト

業種グループ別全国事業者住所録データ・サブスク一覧

都道府県別全業種事業者リスト

個別オーダーのご案内