【自由投稿】会員様にポイントの残高をお知らせ中

いつもDMデータ販売をご利用頂きましてありがとうございます。 これからダイレクトメールの発送が多くなってきますので、会員様には現在のポイント残高をお知らせいたしております。 是非年末年始用ダイレクトメール用住所録データの […]

【自由発言】どうして祝福できない?

あなたが、あなたの身内が結婚すると言ったら誰もが「祝福」するのでは? でも今日結婚される真子さまと小室さんはどうでしょうか? 国民からバッシングを受けているようにしか思えません。 真子さまと小室さんは私たち国民に悪いこと […]

【自由投稿】DMデータ販売は3つのスタイルでおもてなし

9年目に入っている事業者住所録データの販売ですが、従来ひとつのサイトでまかなってきた販売を、現在は3つのサイトに分割しました。 1. 自動販売(半自動化)により、安価に「事業者住所録データ」を販売を目的としています。 こ […]

【自由投稿】積極的営業が功を奏す

最近目立つのが「ネットショッピングを始めませんか?」 「無料でショッピングサイトが作成出来ます。」 「仕入れも心配ありません。売れてから仕入れることが出来ます。」 「直接購入者へ商品を発送致します。」 などなど、こころ揺 […]

【自由投稿】ストレスなく購入できる事業者住所録データです

さぁ、ダイレクトメールを出そう! 住所録データが古くなったので最新のデータに更新しよう! しかし、どうでしょうか? 直ぐに行動に移せない方が多いようです。 その最大の理由は、「面倒」のひと言です。 ではなぜ面倒なのでしょ […]

【自由投稿】感染対策をしながら経済が動き出した

もう今までのように「制限」された生活はもういやだ! と言うのがみなさんの本音かと思います。 そんな中、国民の多くは、引き続き感染対策に十分気を配っての行動を開始しました。 政府の「Go toキャンペーン」が取り上げられて […]

【自由投稿】テレワークが当たり前になると

仕事はテレワークでという事になると良いことも悪いこともありそうですね。 良いことをあげると、通勤時間が無くなり、自由に使える時間が増えること。 しかし、この良いことは油断するとだらける時間にもなり、悪いことに繋がります。 […]

【自由投稿】この先の日本が心配です

本日、衆議院が解散となりましたが、このコロナ禍でどの等も分配政策を打ち出していますが、どの党もその分配の資源を明示していません。それどころか消費税を下げろ? 今が良ければ良いのだろうか? 自分が議員でいる時だけ日本が持っ […]

【自由投稿】Windows 11へアップグレード

10月5日から配布されているWindows 11をインストールしてみました。 一応スペックはIntel Corei5 8500のデスクトップパソコンです。 512GBのSSDと、16GBのメインメモリ搭載です。 「PC正 […]

【自由投稿】欲張らない事

住所録データを選ぶ基準は? とにかくいろんな情報が得られて、価格が安いこと? 例えばその住所録データは何に使いますか? 多くの方は、ダイレクトメールやテレアポ用ではないでしょうか。 ダイレクトメールやテレアポで効果を上げ […]

【自由投稿】頭変えても体質変わらず

自民党総裁選が岸田総裁に決まり、民意が反映されない結果となった感が強いです。 自民党重鎮の力が大きく、自分たちの力が十分に行き渡る人選となったように感じます。 そもそも総裁選のあり方も傍から見ていると不思議です。 この見 […]

【自由投稿】9月下旬から10月上旬が狙い目

毎年の事ながらダイレクトメールの発送件数が多くなる時期となってきました。 通販会社の秋冬カタログの発送もほぼ終了し、一般の事業者のダイレクトメールが増えてきます。 特に第二四半期までの数値もほぼ見通しがつき、折り返しの事 […]

【自由投稿】DMデータ販売の売れ筋住所録データ

何と言っても「教育関連」に含まれる住所録データが売れ筋となっています。 その中でも第一位は「全国高等学校住所録データ」です。 つぎに「全国小学校住所録データ」です。 さらに「全国中学校住所録データ」と行きたいところですが […]